JavaScript | webAPIを叩く

JavaScript | webAPIを叩く

今回はJavaScriptで初めてwebAPIを叩いたので書き残していきます。

async await構文

今回はasync await構文でwebAPIを叩きにいきます。
早速叩いてみましょう。

今回は下記のAPIを叩きにいきます。

JSONPlaceholder - Free Fake REST API

jsonplaceholder.typicode.com


consoleを確認してpromiseが返ってきていればOKです。
この時点ではfetchを使うとpromiseが返ってくるというを覚えます。

promiseから情報を取得する

ここから返ってきたpromiseから情報を取得します。
まずfunctionの前にasyncを追加します。これにより関数が非同期関数となり、awaitが使えるようになります。

これでconsoleを見ると今度はResponseが返ってきます。

JSON()メソッド

ここからさらに情報取得していくためにJSON()メソッドを使用していきます。

これで再度consoleを見るとユーザー情報を取得することができました。


参考元

YoutubeでJSやフロントエンドについて発信しているしまぶーさんの動画で勉強させてもらいました。
非同期処理はこの動画から学のがおすすめです。